○ 予約可能
△ 一部対応相談可 (メッセージでご相談ください)
※お預かりできるタイミングはあくまで傾向です。まずは「事前面談をリクエスト」ボタンからお気軽にお問合せ下さい。
けいこ
中型犬 (〜10kg)
小型犬 (~5kg)
<犬の飼育歴> 小型犬一頭11年目、中型犬一頭8年目 二匹ともシニアと言われる歳になりましたが今のところ健康なので冬にはスキーや雪山トレッキング、キャンプ、夏は海遊びなど一緒に楽しんでいます。 <犬に関する資格> ・愛玩動物救命士 ・愛玩動物介護士 ・犬猫行動アナリスト ・犬の皮膚被毛ケアリスト <同居家族> 夫、次男、私、犬2匹 私がメインで活動しますが場合によって2人の助けもあります。 ※お預かり中は我が家の犬との接触は一切ありませんが、もし遊ばせたいとご希望の場合はご相談ください。 <注意とお願い> ◼︎ 安全第一で、丁寧にお預かりしたいため1日1家族とさせていただきます。多頭飼いの場合はお問い合わせ下さい。※1家族2頭でお預けになる場合は1頭ずつのお散歩になります。 ◼︎ お泊まりのお預かりは朝8時以降、お迎え20時までとさせていただきます。多少の前後はご相談ください。 ◼︎ 就寝時は大切なわんちゃんの安全のため基本的にはご持参のベッド等で寝ていただくことになります。もし無理そうでしたら事前面談にてご相談ください。 ◼︎ 原則として私の留守のない日のお預かりですが止むを得ず外出する場合はクレートまたはゲージ、家族がいれば見守りを頼みますのでご承知おきください。 ◼︎ 過度の吠え癖、噛み癖、トイレトレーニング未完了、犬種、分離不安、1歳未満のわんちゃんはお預かりのご希望に添えない場合があります。 ◼︎ トイレトレーでトイレがうまくできないわんちゃん、マーキングの可能性のあるわんちゃんはマナーベルトの着用、ご持参をお願いします。 ◼︎ 我が家の犬たちは散歩中または外出先で自分から先に他のわんちゃんに吠えることはありませんが、うちにいらしていただいた際にリビングから吠えてしまいます。攻撃性はありませんが接触することは一切ありませんのでご安心ください。 <最後に> 大切な家族である愛犬を預けるのは心配な気持ちでいっぱいだと思います。慣れない環境で落ち着かず不安な思いをしていないか、私自身もこれまでの経験から飼い主側の気持ちでよく理解しています。離れたご家族様の不安が少しでも和らぐように事前にいろいろな情報をいただき工夫して見守りたいと思っております。 お預かり中はわんちゃんの様子をお写真やメッセージでお知らせします。安全を第一にゆっくり焦らず、ここのお家は大丈夫とわんちゃんに思ってもらえるよう務めたいです。 先ずはお気軽に事前面談申請してください。 わんちゃんたちとの出会いと一緒に過ごせる時間を楽しみにお待ちしております。
一軒家
建物の3階の一部屋でお預かりします。カーペットを敷き詰めトイレトレイとクレートのみ置いています。雨の日もトップライトからの光で明るいです。
近くに緑も多い住宅街です。幾つかの小公園や幅広の歩道を選び安心してお散歩できます。季節に合わせ時間や方向を決めさせていただきます。長期滞在でもしご希望でしたら代々木公園内(ドッグラン除く)の散歩も可能です。
東京都渋谷区
○ 予約可能
△ 一部対応相談可 (メッセージでご相談ください)
※お預かりできるタイミングはあくまで傾向です。まずは「事前面談をリクエスト」ボタンからお気軽にお問合せ下さい。
はもちゃんの飼い主さん
2024年12月28日
虎之助くんの飼い主さん
2024年12月19日
小太朗くんの飼い主さん
2024年11月24日
メルくんの飼い主さん
2024年11月10日
こゆびちゃんの飼い主さん
2024年10月22日
こゆびちゃんの飼い主さん
2024年10月19日
こゆびちゃんの飼い主さん
2024年09月22日
麦ちゃんの飼い主さん
2024年09月10日
ソフィーちゃんの飼い主さん
2024年08月29日
ソフィーちゃんの飼い主さん
2024年08月24日
バビくんの飼い主さん
2024年08月23日
メルくんの飼い主さん
2024年08月22日
メルくんの飼い主さん
2024年08月13日
ネロちゃんの飼い主さん
2024年07月20日
メープルちゃんの飼い主さん
2024年07月01日
メープルちゃんの飼い主さん
2024年07月01日
はもちゃんの飼い主さん
2024年06月18日